サイトへ戻る
サイトへ戻る

霜禮次郎氏 名誉顧問に就任

2021年4月2日のパラクレー射撃部会の総会にて、日本障害者スポーツ射撃
連盟 会長 : 霜 禮次郎氏が、パラクレー射撃部会の名誉顧問に就任されました。

霜 禮次郎(しも れいじろう、1937年12月9日 - )は、日本の整形外科医師、射撃選手。

 

千葉県千葉市出身。父は茨城県の医師で、3人兄弟の次男として生まれた。1956年、千葉県立千葉高等学校卒業を経て、1962年、東京慈恵会医科大学卒業。医師として1969年、スウェーデン・カロリンスカ研究所医学物理研究室への留学経験がある。

その一方では射撃選手としての活動も知られ、1979年、全日本クレー射撃選手権大会スキート優勝を評価されて、1980年モスクワオリンピッククレー射撃日本代表候補選手となった。国民体育大会では2度の優勝経歴を持つ。

1984年ロサンゼルスオリンピック及び1988年ソウルオリンピックでは射撃日本代表チームの専属ドクターを務め、1992年バルセロナオリンピックではライフル射撃チーム監督を務めた。

千葉県千葉市で開業医として整形外科の診療に当たる傍ら、世界射撃連合医事委員、千葉県射撃協会会長、日本ライフル射撃協会理事、千葉県体育協会副理事長などの要職にも就いている。

1973年、東京慈恵会医科大学医学博士。論文の題は「石灰化組織の連続非脱灰標本の作製方法と検索法」

 

著書
『射撃と禅』(1991年/近代文藝社)
『オリンピックへの道:勝つためのメンタルトレーニング』(1994年/近代文藝社)
『体の中がかたいと短命になる-神経・血管・内臓・筋肉・骨を若くする特効』(1994年/青春出版社)
『開陽丸艦長 澤太郎左衛門の生涯』(2012年/新人物往来社)

 

by Wikipedi

パラクレー射撃を共生社会として前進を、ご支援のほどよろしくお願いします。


(特非)日本障害者スポーツ射撃連盟 パラクレー射撃部会

前へ
企業サポーター情報 Vol.6
次へ
2021年度 パラクレー射撃部会 役員名簿
 サイトへ戻る
Strikinglyを搭載
キャンセル
Create a site with
Strikinglyで作成されたサイトです。
今日、自分のサイトを製作する!

Strikinglyで作成されたサイトです。

今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

Create a site with
This website is built with Strikingly.
Create yours today!

This website is built with Strikingly.

Create your FREE website today!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK該当機能はStrikinglyより提供しています。